No Wheels,No Life

MVXプロアームとかドミネーターとかインターセプターとかスタリオンとか

ドミネーター車検

1月は2年毎にドミネーターの車検の時期。

f:id:n_shinano:20200117220547j:plain

今回はあえてフルパニアで行く。
まあコレ自体はなんの突っ込まれ要素もないけど、書類一式をバインダーに挟んでやり取りするのにサイドボックスに入れとくのが便利だと思ったから付けてきた。

基本的にフルノーマルなのでなんの苦労もなく一発合格するのだけど、今回ちょっと灯火類で冒険してみた。

f:id:n_shinano:20200117233002j:plain

  • ヘッドライトをVFRと同じくDELTAのLEDバルブ
  • LEDフォグライト装着
  • ウインカーポジションキットによるポジションランプ

がここ数ヶ月で追加された。
結果からいうとすべて問題なし。光軸も含め一発合格。
LEDヘッドライトは光軸が出ないことがあるという話もあるけどVFRと同様問題なし。
フォグランプはインジケーターが必要という情報をどっかで見た記憶があるけどこれも特に何も言われず。
ウインカーポジションも特に何も言われず。
まーいつもながら優良車両だわ。

GIVI E200導入

前からに気になっていたGIVI E200を入手。

f:id:n_shinano:20191231204826j:plain

リヤキャリアの天板を交換するタイプ。
適合を見るとドミネーターはRD02後期で前期は入っていないのだけど、パーツリストを確認した限りではこの天板は前期後期とも同じ部品番号なので付くでしょうと判断して思い切ってドイツのFC-MOTOで発注。

f:id:n_shinano:20191231205459j:plain

f:id:n_shinano:20191231205517j:plain

前側のフレームに嵌る部分に合わせるとボルト穴が若干合わないのだけど一応ボルトオン。
強引にねじ込んだら何とか付いた。

f:id:n_shinano:20191231205803j:plain

これでモノキーのボックスが直接付けられるようになった。

f:id:n_shinano:20191231205953j:plain

で、ついでに外装も少し再塗装してみた。
塗るたびに下手になってる気がする・・・・。

フォークカバーとライト上のHONDAマークを塗るときに剥がしてしまったのでカッティングシートで作り直そう。(純正ステッカーは欠品)

ウインカーポジションキット導入

うちのドミネーターはポジションランプ用のコネクタがあるのだけどヘッドライトにソケット穴がないので、ヘッドライトスイッチをポジションにしてもテールとメーターは光るけど前面で光るものがなにもない。

輸入時なのか前オーナーなのかわからないがヘッドライトユニットが常時点灯用のものになっていると思われる。
まあ、常時点灯してるし10年近く乗ってて全く困ってないし車検でも指摘されないのだけど、ポジション欲しいなと思ってはいたのだ。

f:id:n_shinano:20191222012932j:plain

っつーわけで今更ながらウインカーポジションキットを入れてみた。
これは以前スタリオンに使っていたもの。
ウインカーを出すと反対側が消えてしまうのが難点なのだけれど。

ちなみに下に付いてるのはLEDフォグね。

GIVI ウイングラック取り付け

フルパニア化にはワイズギアの3BOXマルチキャリアを使っていたのだけど、後席に乗せるとタンデムができない。リヤキャリアにつけるとサイドパニアの位置が変でリヤウインカーが全く見えなくなるという状況でちょっと困っていた。
リヤウインカーが見えなければいけない規定は後方1mの距離で横方向60度だっけ?
年式的にはもっと緩いらしいけど。

で、前から欲しかったGIVIのウイングラックが中古で出ていたので仕入れてみた。

f:id:n_shinano:20191219004748j:plain

f:id:n_shinano:20191219004804j:plain

フィッティングがドミネーター用ではないので金具やら長いボルトやらスペーサーやら駆使して純正キャリアの横に取り付け。
M8の120とか140とかなかなか売ってないのな。

f:id:n_shinano:20191219004923j:plain

f:id:n_shinano:20191219005023j:plain
サイドパニアをつけるとこんなかんじ。
リヤウインカーは真横は流石に無理だけど60度ぐらいは問題なく見える。

ウイングラックはさらに上面にもラックが付けられるのだけど、そっちは純正キャリアがあるので使わない。

f:id:n_shinano:20191219005147j:plain

とはいえせっかくあるので試しにつけてみる。
リヤキャリアの上に15cmくらいの空間があるので2階建てキャリアとして使うのもありかもしれないとは思ったが、普段がら空きなのもビミョーなので使うときだけ付けよう。

宇都宮ツーリング

f:id:n_shinano:20191207104728j:plain
ツインリンクもてぎのホンダコレクションホールで開催しているラリーカー展示を見に行きたいと思っていたんでVFRで行ってきたです。
いい加減寒いのでスタリオンで行くことも考えたけど、一人だし晩飯までには戻るつもりでいたので帰りの渋滞考えてバイク。

f:id:n_shinano:20191207104757j:plain

f:id:n_shinano:20191207104808j:plain

スタリオンがらみで三菱車は何度か見に行ったりしたことあるんだけど他メーカーのはなかなか見れないんで貴重な展示かと。

f:id:n_shinano:20191207104928j:plain

個人的にはCR-Xすげぇ好き。

f:id:n_shinano:20191207105052j:plain

あとRX-7 Gr.Bのえげつなさがすげぇ。

 

もてぎの後は宇都宮へ。

f:id:n_shinano:20191207105254j:plain

前回MVXで宇都宮来たときにはEF57が置いてあるって知らなかったんですわ。
その翌週に年一回の内部公開があると聞いて初めて知ったのだけど、その日は生憎の天気だったので断念。
というわけでようやく見れた。

f:id:n_shinano:20191207105609j:plain

EF57が置いてある宇都宮駅東公園って銀杏並木のスポットらしく、公園外周の遊歩道はめっちゃ女子だらけでしたな。

 

エキパイ塗装

f:id:n_shinano:20191207104103j:plain

前日出掛けたときの写真を見ててそれまであえて無視してたけどエキパイのサビがひでぇ。

f:id:n_shinano:20191207104215j:plain

というわけで思い切ってバラして塗り直すことにした。

f:id:n_shinano:20191207104303j:plain

グラインダーにワイヤーブラシつけて一気にガーッと。

f:id:n_shinano:20191207104352j:plain

耐熱塗料でバーっと。
・・・・雑だな。

f:id:n_shinano:20191207104442j:plain

で、こんなんなりましたと。



やっぱCDIダメだった

前回CDIかな?と疑ったけど一応エンジンかかったAX-1。
通勤に乗っていったら行きは良かったんだけど帰りにまたしても始動不能

f:id:n_shinano:20191207095118j:plain

仕方ないのでバイク置いて電車で帰ってトランポで回収。

 

f:id:n_shinano:20191207095317j:plain

f:id:n_shinano:20191207095329j:plain

こりゃーもうCDIだなってことで確定。
ヤフオクで動作チェック済のNX250用社外品を入手。
ebayとか見たらもっと安いのとかいろいろあるんだけど冒険は控えておこう。

f:id:n_shinano:20191207095454j:plain

f:id:n_shinano:20191207095504j:plain

というわけで交換したらあっさり掛かった。
やっぱ犯人はCDIだったか・・・・。

 

ちなみにこの車両を入手したのが6年前で、その直後にCDI死亡で新品入れてあったのだけれども。
走行距離としてはそれから4万キロ足らずというところか。