No Wheels,No Life

MVXプロアームとかドミネーターとかインターセプターとかスタリオンとか

AX-1レストアその3

最近忙しくてなかなかブログが書けてませんがAX-1復活編最終回。
イメージ 1
イメージ 2
外部タンクからガソリン供給、クルマからバッテリー繋いで始動するもどうもアイドリングが安定しない。
おまけにやっぱりオーバーフローしてる・・・。
というわけで前回発注時に入れてなかったスロージェットとフロートバルブを発注して交換。
最初にやっとけ・・・・。
で、今回はキャブ下ろすのにまたエアクリボックス外すのは面倒なので、エアクリボックスを後ろにずらして外す方法でやってみましたが、結構難しいですね。
んでフロート室を開けると、微妙にヘドロっぽいものがカップにありまして、再度洗浄。
おまけに先週交換したばかりのパッキンが、なんか微妙に伸びてるんですけど。

キャブを組み付けた後リアホイールを外して、リヤのブレーキパッド、チェーン、スプロケ交換をしようと思ったんですけど、リヤのスプロケがどーやっても外れない。
クリップ以外に留まってないはずなんだけど、CRC吹いて引っ張っても裏から叩いたりしてもまったくダンパーから抜けてくる気配がない。
イメージ 4
しゃーないので、プーラーで強引に抜きました。

あー・・・・・・

ダンパーが2個、完全にスプロケのピンにサビで固着しちゃってホイールから抜けちゃいました。
このダンパーって単品で設定がないので入手不可。
しかたないので、暫定措置としてスプロケはこのまま。
ワイヤーブラシで磨いてそっと元に戻しました・・・・。

とまあ一式どーにか組み付けて、新品バッテリーと、先日入手した程度のいいタンクを搭載して始動。
アイドリングはいい感じ。オーバーフローもしてない・・・かな。
ナンバーも取得済なのでまずは近所のスタンドまで給油に行く。

・・・が!
スタンド着いたら猛烈にオーバーフローしまくってるよこれ。
とりあえず給油してコックをオフにして発進したらオン、停止したらオフを繰り返して帰宅。
イメージ 3
帰宅後もう一回キャブ開けましたよ。
さすがに三回目ともなると慣れたもんで、5分もあればキャブ降りるように。
あんまし慣れたくない。
もう一回入念に掃除して、リークチェックもして、これで完璧!という状態にしてから組み付けました。
最初からやっとけ・・・。

というところで日が暮れて12/21(土)終了。
イメージ 5
ひとまずこれで復活。
イメージ 6
週が開けて早速通勤に使います。

いつものルートで比較。
おお、軽い!速い!
NX650と入れ替えでDトラッカーを手放してからしばらく250の4ストから離れてたけど、やっぱ面白いですなぁ~。

とりあえず今回は復活を優先したのでいくつかの懸案事項が残ってます。
・リヤスプロケ、ダンパーをどうにかする
・左のフォークブーツに切れ目が出来てきたので替えたい(でも廃盤)
・ホーンが一応鳴るけど死にかけの音
・いろいろ汚れが落ちない
それ以外は、まあ快調!
結局今週ずっとこればっか乗ってます。面白すぎて・・・。